「今年も出ました」を続けるぞ

年一で必ず刊行される本を毎年紹介するのは、芸がない(もしくは能がない)ことだ。

でも、この本がなければSF小説は新しい読者にもはや読んでもらえなくなるのではないかと、素人おばさんはとても心配なんだね。

だからマンネリになろうとも、毎年必ず、紹介する。

もはや恒例の紹介、もはや資料集のようだ。

目次

今回の一押しは圧倒的、らしい

毎回、選ばれてランキングに入る本には圧倒的な魅力がある、らしい。

「らしい」としかいえないのは、さとうは読むスピードがめさめさ遅いので、そして基本古い本ばかり読んでいるので、そして重ねていうなら積読を解消するためにがんばっているので、新しくて話題の本まで手が回らない。

でも、タイトルだけは知っている。

とくに「三体」

このごろ急速に翻訳も進み、実力が紹介されてきた中国発のSF小説の中でも、めっちゃ評価が高かった。

量的にも質的にも、SF的世界観で進む異常なナニゴトかを、圧倒的な迫力で読者に「読ませていく」らしい。

さとう

的とか、らしいとか、読んでないのに紹介してごめんね

とにかく、今読んでいたら最新の流行にコメントできるのに、と思う本がたくさん紹介されている。

このガイドブックはSF小説を読んでみようかな、もしくは読んでいるぜの人には絶対にオススメ。

今年の企画はツウ好み

さとうが気になった今回の本の企画は、SF初心者よりはSFどっぷりのツウにウケる感じがしたね。

① SF界で活躍する93人が、2010年代に刊行された作品から選んだベスト30
② 人気大河シリーズの現在

の2つ。

とくに②は良いね。

初心者がシリーズものに触れるとき「えええ〜、こんなにあるの?読むのやめよっかな」と考えがち。

でもそんなときに「これまでのあらすじはこうなんで」と説明が読めたら、じゃあとりあえず好きな展開のところから手をつけてみようかなと思える。

もちろん、熱狂的にシリーズを応援している人のサイトを見ればもう愛があふれていて、しかも何巻目がどんな展開なんてのも推しはかれて、読む気になるよね〜。

さとう

SFにアレルギーのある人には「またぁ?」って嫌われちゃうかもだけど

毎年紹介してるけど、内容はマンネリじゃないから

このガイドブックの楽しいところは、毎年紹介してる。

  • 前年の「ベストSF」がわかる
  • SF界で活躍する方々が「ベスト!」と思っているものが知れる
  • サブジャンル別の「ベスト10」がわかる
  • SF出版各社の今年の推しとか方針がわかる
  • 選ばれたSF作家の方々の活動予定や近況が知れる

これらは目次として必須だからさ。

でも内容は、当然ながら毎年違うし、だからいろいろ調べたい人には便利だ。

まとめ:本の紹介

今年も2月初めには出たね。

さとうとしては、どれだけ読みたい本がたまっていくかをマザマザと自覚させられる年中行事だよ、とほほ。

追記:SF本の紹介本はまだあるのさ

じつはSF小説の紹介をしている本は、けっこうある。

それってSFがジャンルとして「なんか理屈っぽいような、わかりにくい分野」って思われている証拠のひとつかなって考えてる。

ま、そんなことはどうでもよい(さとうとしてはね)

で、今年、またしてもさとうを悩ませるすごくオススメの本が出たので紹介する。がんばって読むさ。

紹介してみた。「21世紀SF1000 PART2」(2020/2/23)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昭和生まれ。なのでリアルな顔写真はご勘弁を。
オタクという言葉がなかったころからSFを読んでいます。
オタクのはしくれなので読んだ本を紹介します。

コメント

コメントする

目次